みんなでつくる*さくらこども食堂とは?
・人と人との絆を育む共生食堂
・『たのしい食事の場』を創る
・子供を中心とした地域コミュニティーの形成
・孤食をなくす(子供・老人)
・貧困の子供に栄養のある食事を
・核家族化で大人と関わる機会の減少⇒昔の子供を見守る社会へ原点回帰
代 表 あ い さ つ
このたび、以前から関心を持っておりました『こども食堂』を、私が現在運営させていただいている四ツ谷駅徒歩3分のカフェの場所にて10月14日(金)よりスタートさせていただく運びとなりました。(毎月第2金曜日開催予定)
こども食堂の名前は、、、
『みんなでつくる*さくらこども食堂』
この、こども食堂は非営利活動です。
『みんなで創っていく』という姿勢の中で、これからの時代を担う、こども達を中心として年齢や性別、国籍などに関係なく、“こども食堂”という、それぞれの居場所の中で、人が人として、
『ふれあい』『つながり』『育む』
『明るく楽しい食事場コミュニティー』
をコンセプトに活動していきます。
また、こどもの貧困や孤食などをフォローしていくことも、裏コンセプトとして位置しているのも実情です。
2050年には日本の総人口は1億人を割り込み65歳以上が全人口の38.8%5人に2人が65歳以上となる世界が現実におこるとのこと…
これからを担っていく、こども達を『守る』のではなく、『見守る』、そんな大人達が増えていってくれるといいなあ~。
そんな氣持ちで、まだまだ、よちよち歩きですが、こども食堂をスタートさせていく想いでおります。
お問合せや、ご意見、アドバイス、こども食堂に関する情報がありましたら、遠慮なく、お氣軽に下記メールアドレスへ、代表クレヤマ宛にご連絡頂けましたら幸いです。
mtsks99@gmail.com
またスタートに際し、それぞれの貴重な時間を”みんなでつくる*さくらこども食堂”のために費やしてくださったサポートメンバーの皆さま、ドネーションしてくださった皆さま、ご協力くださった企業さま心から敬意を表し厚く感謝申し上げます。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
『みんなでつくる*さくらこども食堂』
代表 クレヤマ ナオコ
LOVE &PEACE!!
